
美容医療機器(薬監証明)や美容機器、化粧品業許可による海外化粧品輸入などの経験
◉当協会における美容機器輸入代行は『薬事非該当』につき下記の製品販売メリットが発生します。


加入できます。


助成金対応


当協会で輸入代行を行えない機器

下記は未承認医療機器となり販売及び使用禁止となります。
◎E-Lightシステム
◎LED脱毛機器
(LEDを光源としているエビデンスがなくダイオードレーザーという位置付けのために現在不許可)
◎レーザー脱毛機器
◎アートメイク除去レーザー
◎カートリッジ式HIFU
◎脂肪冷却システム
◎プラズマフェイシャル美容機器(イボ・シミ除去)
◎その他(お問い合わせください)
『知らなかった』は通用しない
美容機器不正輸入

◉自己判断の輸入は危険
不正輸入は犯罪です。
税関ホームページへ関税法の罰条

無許可輸出入・虚偽申告犯
関税ほ脱犯(アンダーインボイス・アンダーバリュー)


◎美容機器販売会社
業務用美容機器による輸入は、薬事輸入の経験が必要になり、経験不足の場合、機器の返送や廃棄処分、通関事後調査等の諸問題が発生いたします。
また、美容機器の不正輸入等は様々な法律に抵触し、後々会社存続等の問題に関わる重要な問題に発展、早期に正規の輸入に切り替えることをお勧めいたします。
当協会では『美容機器正規輸入』により安心して美容機器ビジネスが行え、何よりもユーザー様(エステサロン等)に法律面や供給面、保険等においてご迷惑のかからないよう、正しい輸入と流通を行っております。

◎自身の知識をビジネスにする
美容機器1台からでも取引できる製造会社も複数あることからサロンオーナー様の温めてきた知識と技術を美容機器と絡めた新しいビジネス構築が可能になります。
本来、難関である美容機器の輸入問題等をクリアできることから、組織の構築に専念できるなどの様々なメリットが発生します。
◉当協会で行えるビジネスサポート
①美容機器薬事非該当による正規輸入 ②輸入管理 ③初期動作チェック ④取扱説明書作成 ⑤梱包 ⑥発送 ⑦メンテナンス ⑧保険適用
※ 自前で持たないため大幅なコスト削減

◎団体・グループ会員サービス
団体・グループの会員サービスとして美容機器導入資金削減提案が可能になります。
海外製造メーカーや関連会社などを含め豊富な美容機器が輸入可能となるため、会員様の美容機器負担を軽減できる画期的サービスとして活用できます。
その他のサービスとして配送、設置納品、メンテナンスなどもご相談ください。

◎多店舗サロン運営会社
多店舗展開をされている運営会社様にとって美容機器導入は各店舗同タイプのマシンが必要になり大きな投資となります。
当協会では美容機器を海外製造メーカーから多店舗運営会社様と直接取引のマッチングや交渉などすることで『美容機器導入資金を大幅削減』することが可能になります。
輸入される美容機器は『薬事非該当美容機器』になりますので、安心して機器の導入が行えます。
◉複数台の場合(OEM/ODM対応)
◉メンテナンスが必要な場合は対応

◎セルフエステ
当協会では複数の製造工場と取引があり、業務用美容機器にセルフ専用プログラムを組み込むことも可能です。
サブスク的な新メニューを取り入れたい要望に低予算で叶えることができ、セルフエステなどのメニューを組み込みたいなどの新メニューのご提案にも対応できます。
◉1台からでも対応
◉複数台の場合(OEM/ODM対応)
◉メンテナンスが必要な場合は対応

◎ホームケア用(OEM・ODM)
自社製ホームケア用美容機器よる新しい売上アップの手法が簡単に取り入れられます。
薬事非該当美容機器の輸入問題を解決、大手通販会社などにも対応できPL保険等の適用など様々なメリットが発生します。
現在当協会では複数製造会社の取引により製品の形状、仕様の追加や変更など美容機器のオリジナルホームケア製品の生産が可能です。
◉当協会で輸入を行う場合は事前にパッケージデザイン等の行政確認及びアドバイスも可能です。
◉化粧品会社、サロン、フィットネス、美容院などの販促物や店販品に最適。
各種サポート充実


◎美容機器輸入前に事前確認

◎美容機器ビジネスに必須の取扱説明書
禁忌事項の説明や電源関係、使用説明など当協会では美容機器販売を行うための必須資料である『取扱説明書』の作成も行っています。
◉写真撮影など当協会で独自で行うため、価格が抑えられます。
◎その他
□製品シールやPLシール等の制作

◎不要品の処分
不必要な美容機器や備品などの処分も承っております。
廃棄処分証明書(マニュフェスト)処分にも対応しています。
*対応できるエリアがあります。必要な場合は合わせてご相談ください。